災いの書「アラビアの夜の種族」
きっと僕も夜の種族になってしまったのだと思う。
![アラビアの夜の種族〈1〉 (角川文庫) アラビアの夜の種族〈1〉 (角川文庫)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51fhHEUIKBL._SL160_.jpg)
- 作者: 古川日出男
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2006/07
- メディア: 文庫
- 購入: 25人 クリック: 209回
- この商品を含むブログ (208件) を見る
![アラビアの夜の種族〈2〉 (角川文庫) アラビアの夜の種族〈2〉 (角川文庫)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51S%2BUTnKdfL._SL160_.jpg)
- 作者: 古川日出男
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2006/07
- メディア: 文庫
- 購入: 18人 クリック: 27回
- この商品を含むブログ (136件) を見る
![アラビアの夜の種族 III (角川文庫) アラビアの夜の種族 III (角川文庫)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/513hyq4BFeL._SL160_.jpg)
- 作者: 古川日出男,片岡忠彦
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2006/07/22
- メディア: 文庫
- 購入: 17人 クリック: 33回
- この商品を含むブログ (136件) を見る
カイロ陥落前夜
舞台はナポレオンによるエジプト陥落前夜となる。ナポレオンによってカイロが占領される事を予見したエジプトのベイ(知事)はなんとかそれを回避しようと自らのマムルーク(奴隷)に策を求める。出された案は読むものを破滅に追い込むと呼ばれる「災いの書」の献上。本の虫で知られるナポレオンに献上することで自滅の道を歩み、カイロは救われるであろうと。これは「災いの書」をめぐる夜の種族による物語であり、本の虫たちの物語。
予習は必要ない
「アラビアの夜の種族」はスゴ本 【徹夜保証】: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
この通り、予習はしないほうがいい。ただ、アラブ文化圏になじみがない場合に世界観が知りたいというのであれば、やっぱりアラジンかなぁ。
![アラジン スペシャル・エディション [DVD] アラジン スペシャル・エディション [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51IdzK5qFmL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
- 発売日: 2008/08/06
- メディア: DVD
- 購入: 4人 クリック: 32回
- この商品を含むブログ (26件) を見る
時代は全然違うけど、アラビアのロレンスも悪くない。
![アラビアのロレンス (字幕版) アラビアのロレンス (字幕版)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/514se9S84UL._SL160_.jpg)
- 発売日: 2015/01/08
- メディア: Amazonビデオ
- この商品を含むブログを見る
夜の種族
物語は災いの書を語るという形式で進んでいく。その語り部は夜の種族と呼ばれる者で毎夜毎晩、物語を語っていく。まさに千夜一夜物語。アラビアンナイトが夜の種族によって紡がれている。
ハリーポッターに代表される西洋的なファンタジーも魅力的だが、アラブ文化圏におけるファンタジーもまた魅力だった。3冊ある文庫で早く読み終えたいという感情と、読み終わりたくないという感情が入る物語は久しぶりだった。僕はこの本を貪るように夜に読んでいて、幾晩も過ごした。きっと僕自身も夜の種族になってしまったのだと思う。