DISTRICT 37

なにか

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

RstudioからGithubを使う

R

正規の方法からちょっとずれたかもしれないので、今回はこういった方法もあるよということで。 RstudioでSSHキーを発番 Githubにキーを登録 Githubにリポジトリを作成 RProjectの作成 Git関連の設定をする 参考 RstudioでSSHキーを発番 下記手順でSSHの暗号…

Ubuntu15.10にCRANからRをインストールする。

carパッケージを使いたいのに、依存パッケージがR 3.2.3以降じゃないとインストールできないと怒られた。aptのr-baseは現時点で3.2.2なのでCRANからRをインストールすることにした。 ということで、Rのバージョンを更新してcarを入れるまでが今回の目標。 参…

僕はノストラダムスが怖かった。Future is WILD

特別お題「青春の一冊」 with P+D MAGAZINE ということで、今週のお題「青春の一冊」 The Future is WILD フューチャー・イズ・ワイルド作者: ドゥーガル・ディクソン,ジョン・アダムス,松井孝典,土屋晶子出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2004/01/0…

Rの文字列結合

R

ありがてぇありがてぇ RPubs - R の文字列結合が面倒くさいので色々考えてみた Rにおける文字列結合 Rにおける文字列の結合には、他の言語とは違って関数を使わないと結合してくれない。 "foo" + "bar" "foo" + "bar" でエラー: 二項演算子の引数が数値では…

ARIMAモデルで時系列分析および予測

R

Rのforecastパッケージを使うと(比較的)簡単に時系列分析ができるというので、試してみた。 なにを行うか 10分おきの温度を計測したデータが手元にあったので、ARIMAモデルを使って分析を行い、この後どのように変化するか予測を行う。 データはこんな感…

devtoolsでGithubからパッケージを取得する

R

YOU、Githubなんかで配布しないでCRANに置いちゃいなYO!! devtoolsのインストール devtoolsはCRANにいるのでインストールするところから始まるのだけど、そのdevtoolsのインストール時にはまった。なんか必要なライブラリが足りないみたい。でもそれはRの…

ggplot2で複数の折れ線を描く

R

描くたびに調べてるのでこれもメモ。melt{reshape2}の使い方が何度やっても覚えられない。 airquarity型のデータ airquality型と勝手に呼んでいるデータとは、同じ行に複数の項目(列)があって、それぞれをプロットしたい場合のケース。それぞれの項目がX軸…

POSIXあれこれ

R

Rで時系列データを扱うことになったのだけど、日付型の扱いを何度も調べているのでメモ。 POSIXct 所謂プログラミング言語では日付はdateというクラスで扱われる。Rでももちろんそうなのだけど、POSIXctという聞きなれない型を使う。だけどこれはこれで結構…